zSpaceのアプリケーション開発経験のある国内のデベロッパーをご紹介します。
カディンチェ株式会社
カディンチェは2008年8月8日に創立した研究開発型ITベンチャー企業です。
私たちは、「驚き」という感覚を大切にしています。驚きは記憶されていた情報と新たな情報の間に大きなギャップがあって、
初めて生まれる感情です。不可能が可能になるときの驚き。期待を超えた何かに触れたときの驚き。そして、
未知のものに出会ったときの驚き。科学技術が飛躍的に進歩し、ありとあらゆるものが当たり前となっている今だからこそ、
私たちは、自分たちにしかできない驚きを創り出し、そして世界に貢献したいと考えています。カディンチェは技術、スピード、
発想、品質、サービスで、世の中に驚きを与える会社を目指し、さらに進化し続けることをお約束します。
お問い合わせ先:http://www.kadinche.com/contact/
株式会社加藤文明社
株式会社加藤文明社は、デジタル技術とプリンティング技術、クリエイティブを融合させ、
新たな領域に挑戦しています。ICT技術の発展は製品だけでなく、
制作過程においてもさまざまな影響を与えていることから、
デジタルコンテンツ企画、制作にとどまらず最新のデジタル技術、
ICT技術を活用した適切なメディア展開、ワークフロー、データ管理までトータルにご提案しています。
※加藤文明社とzSpaceのパートナーシップについて
・加藤文明社でzSpaceを体験できます。詳細は体験施設一覧ページをご覧んください。
お問い合わせ先:info@premediacube.com
TEAMLAB BODY株式会社
TEAMLAB BODY 株式会社は、大阪大学整形外科運動器バイオマテリアル学講座で生まれた独自の人体の動態解析の手法及び
その活用により得られる人体の関節の動態データ等の最新の医学的知見を、
各種の産業分野に活かし、これまでにない革新的な製品を生み出すことによって、
すべての人々がより健康的に生活することができる社会の実現を目指し、活動しています。
お問い合わせ先:info@teamlab-body.com
株式会社モバイルサポート
株式会社モバイルサポートは、最新のIT技術を用いて、様々な領域での課題を解決する為のサービスを企画・開発しています。
なかでも金融業界へ展開する自社サービスは、UI・UKでの評価も高く、多くの金融機関でサービスの採用が進んでいます。
現在は、教育やAR・MRなどの新たな領域にも自社技術を展開中です。
お問い合わせ先:info@mobilesupport.co.jp
株式会社デジタル・ガーデン
株式会社デジタル・ガーデンは1998年に設立、TV-CM制作を主としたポストプロダクションです。
映像制作を中心とし、CG部門ではリアルタイムビジュアライゼーションの技術にいち早く取り組んで来ました。
昨今では教育やイベント、販売促進、エンターテインメントなど多岐に渡るリアルタイムコンテンツの企画制作も行なっております。
TV-CMの映像制作で培ったクオリティの高いCG技術、経験豊富なエンジニアによるコンテンツ設計で、
お客様の要望に沿ったzSpaceコンテンツを提案、制作いたします。
お問い合わせ先:
http://www.dgi.co.jp/contact/
dgivcd-zspace@dgi.co.jp
zSpace 社では、zSpace のプラットフォームを活用したデベロッパー/アプリケーション開発パートナー
企業様を幅広く募集しています。zSpaceのパートナーにご興味のある方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
また、zSpace のご活用をご検討の企業様・個人様からのお問い合わせも広く受け付けています。